岡崎市のパーソナルトレーニングジム|カラダデザイン岡崎|加圧×TRX

電話番号090-9127-4293
メニュー

ブログ

2020/11/28

ストレッチの意味と効果と重要性

先日、日本ストレッチング協会による「ストレッチングトレーナー」の資格認定講習会に行ってきました。

合否の結果は約一か月後になるのでまだ結果は分かりませんが、とても学ぶ事の多い講習会でした。

 

まずストレッチングとは、スポーツ現場において、筋や腱などを伸張することで身体の柔軟性を高め、

それにより得られる様々な反応を獲得するための行為を意味する、とあります。

 

ではその様々な反応とは何か。

1・軟部組織の柔軟性の維持と向上。 *軟部組織とは骨以外の組織(筋肉、腱、靭帯、関節包、筋膜、皮膚、神経など)

2・関節可動域の改善と維持。

3・外傷・障害の発生予防。

4・疼痛緩和

5・リラクゼーション

6・筋委縮の抑制

 

6の筋委縮について、高齢になると筋肉を構成する筋繊維数が減少し、さらに筋繊維が萎縮してしまうことにより、筋肉量が低下します。

加齢による筋変化は、筋繊維そのものの変化よりも、筋肉量の低下が目立ちます。加齢による筋力低下の本質は、筋の萎縮によるものです。

適度な運動をしていればいいのですが、そうでなければどんどん筋委縮がすすむので、そこでストレッチをすることで抑制することができます。

 

以上のようにストレッチングには沢山の効果があります。

この効果を最大限に引きだす為には、いくつかポイントがありますので注意しながら行っていきます。

1・リラックスした状態で行う

2・反動をつけない

3・伸びている筋肉を意識する

4・気持ちよく伸ばす

5・呼吸を止めない

6・筋や関節が温まった状態で行う

7・安定した環境で行う

 

よく反動をつけたり、痛い所まで伸ばして我慢している人がいますが、

ゆっくり静かに伸ばすことが大事です。

痛い所まで伸ばすと、体は防御反応が働いて筋肉は逆に縮もうとします。これでは逆効果ですよね。

「伸びて気持ちいい」と感じる所で30秒程、深く呼吸をしながら伸ばします。

 

普段の癖や姿勢で縮まっている筋肉は力が入りやすくなっています。

放っておくとどんどん硬くなり、血流は悪くなります。

場所によってはその筋肉が発達してしまい、身体のラインを崩してしまいます。

 

効かせたい筋肉にしっかり効かせられるトレーニングを行うためにも、効かせたくない箇所のストレッチが効果的な事もあります。

 

加圧パーソナルトレーニングで血流を良くしながら、筋トレを行い、縮まっている所はストレッチをすることで

可動域を広げて更に血行を良くしていき、相乗効果が計れたらと思っています。

 

 

 

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

お尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

タグ: , , , ,

2020/08/22

フル可動域のトレーニングを意識する事で、筋トレの効果も上がり、体の柔らかさもついてくる

こんにちは。

予定通り愛知県の緊急事態宣言は24日に解除されそうです。

むしろ、緊急事態宣言が出ている事すら忘れてしまっている状態でしたが

お店の感染防止対策はしっかり取り組んでおります。

 

さて、今回は体の柔らかさのお話です。

ストレッチを習慣化されている方はきっと体が柔らかくなっているでしょう。

今日こられたお客さんで、150度ぐらい開脚できるようになったという方もいらっしゃいました。

180度の開脚が出来るようになりたくて、頑張っているそうです。

 

もちろん体は柔らかい方がいいです。

同じトレーニングでも可動域が広い方がより多くの筋肉が動員され

トレーニング効果もあがり、消費カロリーも上がります。

また、関節も広く動く事でさび付きにくくなります。

 

では、どれぐらい体が柔らかいといいのでしょうか?

求める度合いは人それぞれですが、

個人的には、フル可動域のトレーニングが出来る柔らかさがあれば良いと思っています。

 

プッシュアップで体が床に触れるぐらいの可動域。

スクワットでハムストリングとふくらはぎが触れるぐらいの可動域。

ローイングで肩甲骨がしっかり寄せられる可動域。

脚上げ腹筋で膝が真っ直ぐに伸ばせるぐらいの可動域。

ブリッジが出来るぐらいの可動域。

 

基本的なトレーニングの可動域を動かせる柔らかさを身に付けるには、

それぞれの種目を可動域いっぱいになるまで動かしてトレーニングすれば自然と柔らかさもついてきます。

 

誰かに背中を押してもらうストレッチは、

力を抜いてリラックスさせて筋肉を伸ばしていきます。

すると、外部からの力が加わった時に筋肉が硬くなって体を守る機能が働きにくくなります。

その点、トレーニングでフル可動域を意識する事で身に付く柔らかさは

外部からの力が加わった時に筋肉はしっかり硬くなって身を守ってくれます。

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

お尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

タグ: , , , ,

2020/06/19

新しい習慣を作りだすよりも、今すでに身に付いている習慣に追加する方が楽に習慣化できる

こんにちは。

 

先日、お店の周りの草むしりをしました。

入口付近は毎日目に付くのですが、

裏側や側面などは知らない間に草がたくさん生えていました。

虫が発生してしまう原因にもなるのでこういう仕事も大事ですね。

 

そして、お店前のプランターからきゅうりが収穫出来ました。

初収穫です。

洗ってそのまま食べちゃいました。

 

2本目も成長してきました。

カエルが雨宿りしてました。

 

最近ストレッチを始めました。

とにかく体が硬いのでストレッチは苦手です。

 

ですが、ストレッチは筋肉を柔らかくして、可動域も大きくなるので

トレーニングの時に動く筋肉量も増えます。

また、筋トレ後に体内を巡る血行が良くなる事で

筋肉の修復する力も上がります。

そして、怪我をしにくくなりますよね。

 

また、キャリステニクスという自重トレーニングを1年以上継続しているのですが、

レベルが上がっていく中で、片脚スクワットで先に進めなくなっています。

 

その一番の原因が、体の硬さにより一番したまで下がった時にバランスが取れなくて

後ろに倒れてしまう事です。

 

今はTRXを使った片脚スクワットで練習中ですが

自重での片脚スクワットをクリアする為にも、ストレッチを頑張ります。

 

とは言ったもののいきなり頑張りすぎると嫌になって続かない。

 

ストレッチも筋トレも食事コントロールも同じですね。

 

なので、まずは2種目だけのストレッチを毎日取り入れ始めました。

主に、ハムストリングとお尻を柔らかくするストレッチです。

 

まだ1週間ですが、加圧トレーニングが短時間で終えられるので

ストレッチも組み合わせてトレーニングメニューを作ってみようと思います。

 

以前、1ヵ月だけストレッチを頑張った事があります。

確かに柔らかくはなってきましたが、

辞めてしまったらすぐに戻ってしまいました。

 

習慣化するポイントは、新しい習慣を作りだすよりも

今すでに身に付いた習慣に追加する方が楽に習慣化できます。

 

僕の場合は加圧トレーニングが毎週の日課になっているので

そこに追加が一番楽に習慣化できますね。

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

お尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

タグ: , , , ,

2020/03/26

トレーニングはもちろん、ストレッチやヨガも出来る万能なTRXトレーニング

こんにちは。

加圧×TRXパーソナルジムのTRXについての認知度が

日本ではまだまだ少ないのが現状です。

 

加圧トレーニングやパーソナルトレーニングジムは分かっても

TRXって何?という方がほとんどだと思います。

なので、今日はTRXについてのお話です。

 

TRXの写真はこちらです。

上から吊るされている黄色と黒の吊り輪のような器具です。

正確な名称は、TRXサスペンショントレーニングといいます。

 

TRXはアメリカの海軍の隊長さんが考え出したものです。

それもテロリストと戦うような凄い方々のようです。

そういった方はテロリストが動きだしたら行動をするのですが、

常にベストパフォーマンスを出す必要があります。

ベストパフォーマンスが出せない場合は、死ぬ可能性も出てきてしまうからです。

その為にはどんな場所でも体を動かしておく必要があります。

 

当初は木にパラシュートの紐を括り付けてトレーニングをしていたそうです。

それが進化して、丈夫でデザインもかっこよくなりました。

 

この吊り輪を使って自分の体重を負荷にトレーニングをします。

インナーマッスルが鍛えられ、これ一本あれば全身を鍛えられれるメニューが

300種目以上もあります。

 

TRXセミナーが愛知県だと名古屋と豊田で開催されています。

(豊田は数が少ないです)

基本的な取り付けから、使い方まで教えてくれる基礎的なコースから、

より専門的なコースや、グループレッスン、最近はTRXヨガなど色々なセミナーがあります。

4回ぐらい参加した事がありますが、スポーツジムのインストラクターの方以外にも

個人でやりたいという方も参加していました。

家や出張先のホテルでも取り付ける事が可能で持ち運びも楽です。

 

TRXを使う事で負荷を上げる事はもちろん、

可動域を広く保ったまま負荷を下げたり、ストレッチも出来ますので

とても万能なトレーニング器具になります。

 

また、全身の筋肉を連動させてトレーニングする事が出来るので

より日常生活に近い動きのトレーニングができます。

立った状態でトレーニングできるのもメリットです。

現代人は座りすぎと言われています。

せっかく体を動かすトレーニングの時も座ったり寝ころんでトレーニングしていては

もったいないですよね。

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

タグ: , , , ,