筋トレ後は休息して超回復させる事が大事!!だから加圧トレーニングは週2回までがおススメ
こんにちは。
緊急事態宣言が出たからでしょうか。
車が少なく感じます。
豊田から岡崎までスムーズに来れます。
本当は春先が一番運動しやすいのでスポーツジムは混むはずですが
今年は大変ですね。
パーソナルジムでも安心は出来ないので、換気と除菌、手洗いを繰り返しています。
今週は上肢、下肢、体幹と部位別にトレーニングする日を変えてみました。
昨日はベンチプレスをしっかりやったので今日は程よい筋肉痛ですが、
一昨日の下半身トレーニングのおかげでお尻も筋肉痛です。
さて、今回は超回復のお話です。
超回復とはトレーニングによって痛んだ筋肉が時間と共に回復して
元の筋肉よりもより丈夫で太くなる現象の事です。
これを繰り返していく事で筋肉が徐々に大きくなり筋力アップして
基礎代謝も上がり、太りにくい体になっていきます。
この時に注意したいのが休息です。
負荷を与える事で成長していく筋肉ですが、負荷を与えすぎてもよくありません。
一度トレーニングで筋肉にダメージを与えたらしっかりと休みましょう。
なぜなら、超回復は2~3日掛かるからです。
この休息を与えないといつまでたっても筋肉は疲れた状態で成長が鈍くなります。
基本は筋トレをしたら2~3日休む。
すると自然と週2回の筋トレとなります。
週3回頑張ってしまうと、中2日間のお休みが取れないのです。
実際、週2回のトレーニングを100%と考えた時の筋力アップ効果を比べると
週3回で75%、週1回で35%、月2回で5%という
実験結果もあります。
筋トレは週2回だけでいいので、その時だけは頑張ってみましょう。
ただし、これは一つの部位に関してのお話です。
ですから、今日は腕、明日は脚、明後日はお腹というように部位を変えていくなら
毎日トレーニングをしてもOKです。
ですが、まずは運動習慣を身に付ける事が最優先ですので週2回だけ頑張るがおススメです。
加圧トレーニングは通常の筋トレよりも沢山の成長ホルモンを分泌させる事ができます。
また、1回30分の低負荷トレーニングで十分効果を出せます。
目安としては、週1回30分だけのトレーニングを3ヵ月頑張るとほとんどの方が筋肉がついてきた事を実感して頂いております。
対して、脂肪の落ち具合は人によってばらつきがあります。
一つは食事です。
どんなに頑張って運動しても、それ以上に食べていればやはり脂肪は落ちません。
筋トレと食事はセットで考えましょう。
これが目安になります。
ですから、週2回で頑張って頂くともっと効果は出やすくなります。
但し、週2回で頑張るのは3ヵ月ぐらいまでがおススメです。
それ以上でも良いのですが、週2回の運動習慣を継続するのは思いのほか大変です。
なので、期間を決めてその間だけは頑張る方がおススメです。
何か新しい事を始めた時は効果が出やすいので、
スタートダッシュで始めの3ヵ月間だけ週2で頑張るのが一番おススメです。
1回は加圧パーソナルトレーニングで、もう一回は自宅で週2回でもいいと思います。
また、月2回でも半年ぐらい頑張れば変化は十分出てきます。
忙しくて毎週は難しいという方でも月に30分を2回の計1時間なら時間を捻出できるはずです。
『運動が嫌いだけど月2回なら頑張れる』と2年以上運動習慣が続いている方もいらっしゃいます。
結局は自分自身の生活習慣にどう組み込んでいくかというお話になりますが、
習慣化してこそ意味があるのがトレーニングです。
無理なく継続がもっとも大事ですね。
週1回30分だけなので無理なく継続!!
加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。
初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293
※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。
公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。
筋力アップ効果を求めるのであれば、ウォーキングではなく筋トレをやりましょう!!
こんにちは。
今日もいい天気なので豊田でランニング!!
最近は風が強いのが難点です。
スポーツジムのように室内ならば風は関係ありませんが、
個人的にはやはり外を走る方が好きです。
自粛が続く中で運動不足になりがちですね。
そこで始めやすいのがウォーキングです。
運動習慣を聞かれた時に多いのがウォーキングではないでしょうか。
ウォーキングはもちろん大事ですが、筋力アップ効果は残念ながら得られません。
むしろ、筋力維持も難しく徐々に筋力は低下していってしまいます。
それぐらい負荷が弱いという事です。
ウォーキングを否定している訳ではありません。
脂肪燃焼効果でダイエットを求めている方には効果はあります。
筋力アップを求めている方には効果がないという事です。
筋力アップには負荷の基準があります。
最大筋力の40%以上の負荷が必要になります。
最大筋力とは、1回で持ちあげられるMaxの負荷や、
同じ重さを持ちあげられる回数によって計測できます。
そして、ウォーキングは最大筋力の20%以下の運動になります。
20%以下では筋力は低下していってしまいます。
20~30%では維持できるぐらいです。
筋力は下半身から落ちていきます。
逆に、体重は年1キロぐらい増えていきます。
支える土台となる下半身の筋力が落ちて、
支えなければいけない体がどんどん重くなっていけば、
いつか関節を痛める事にもつながります。
だからこそ、筋トレが大事になってきます。
それも、長期的にトレーニングを継続して得る筋力が必要です。
短期間で得た筋力は、トレーニングを辞めると衰えも早いです。
また、継続するからこそ効果も出てきます。
継続のポイントは漸進性の原則です。
これは、『負荷はちょっとずつ上げていきましょう!』というものです。
いきなり高負荷で頑張り始めると必ず嫌になって継続が出来ません。
ずっと同じ負荷では効果は徐々に小さくなってしまいます。
運動を継続できて、かつ効果も期待できるとなると
『負荷はちょっとずつ上げるべき』これが漸進性の原則です。
当スタジオもこの漸進性の原則に則ってトレーニングメニューを改善していきます。
トレーニングを頑張っているお客さん自身でも負荷を上げていく事は出来ますが、
パーソナルトレーニングだからこそ、トレーナーが一人一人のレベルに合わせて
全体的な負荷も調整しつつ、各種目のレベルアップをしていきます。
この負荷のレベルアップが一人で頑張っているとなかなか出来ないのです。
『今日は今まで通りでいいや』『とりあえず継続出来ているからOK』となりますね。
当スタジオで採用しているTRXトレーニングは体の傾きや脚の幅などで
簡単に負荷調整を出来ます。
簡単に負荷調整出来ますが、自分から進んでは負荷を上げる人は少ないです。
ですが、トレーナーがもう少し負荷を上げましょうというと頑張って上げます。
自分には甘くなるものですが、人からレベルアップを言われると頑張れますね。
加圧トレーニングでも負荷調整は出来ますが、
あまり強い圧を掛け過ぎても気分が悪くなったり、
血管を痛めてしまったり、キツすぎて正しいフォームが取れなかったりしては
意味がありませんので、加圧の負荷調整は微調整ぐらいにしています。
下半身トレーニングで一番のおススメはやはりスクワットです。
脚はもちろんお尻も鍛えられます。
どちらも下半身の大きな筋肉なので筋力アップしやすく代謝も上がり
痩せやすくなります。
当スタジオでも下半身トレーニングが一番大事と考えて
一番長く時間を取ってメニューを組んでいます。
また、お尻トレーニングも強化中です。
週1回30分だけなので無理なく継続!!
加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。
初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293
※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。
公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。
他のお客様との接触がないのはパーソナルジムだからこその強み。
お店の前で去年の秋から野菜を育てていました。
小松菜、チンゲン菜、白菜は順調に育ち、お昼ご飯などに都度収穫して
新鮮サラダを食べていました。
ブロッコリーはなかなか実(花?)がならずに半ば諦めていました。
が、ここのところ急速に育ってくれて、めでたく昨日収穫して
有りがたく美味しくいただきました。
野菜も酸化します。
出来るだけ酸化する前の新鮮な状態で身体に入れたいですね。
そういう意味でも自家栽培はおススメです。
体に良いものを食べて、適度な運動をして、しっかり睡眠をとりましょう。
さて。
当スタジオの新型コロナウィルス対策はホームページでもお知らせしましたが、
あらゆる面で気を付けています。
そしてパーソナルジムで、完全予約制なので他のお客様との接触がありません。
安心してご来店ください。
ただいま男性のお客様含めてお尻トレーニング強化中です。
トレーナーも日々お尻トレーニングを行っています。
加齢と共に下半身の筋肉から衰えますので、お尻、鍛えていきましょう!
週1回30分だけなので無理なく継続!!
加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。
初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293
※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。
公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。