岡崎市のパーソナルトレーニングジム|カラダデザイン岡崎|加圧×TRX

電話番号090-9127-4293
メニュー

ブログ

2025/03/07

意外と低いパーソナルジムの継続率

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

 

 

『金曜ロードショーとジブリ展』

今回は三重県の津市にある三重県総合博物館(MieMu)まで行ってきました。

金曜ロードショーをきっかけに大ヒットした『となりのトトロ』から

金曜ロードショーとジブリのつながりはずっと続いています。

いまだに高視聴率をとれるジブリ作品はスゴイですよね。

 

今回驚いたのが、祝日に行ったのですが

めちゃくちゃ混んでました。

入場するまでにまさかの1時間以上掛かりました。

大人気ですね。

さすがジブリ!!

 

 

さて、今回はパーソナルジムの継続率のお話です。

少し前にこんな情報が出ていました。

『パーソナルジムの継続率は37.8%~18.8%』(調査機関や地域によって異なる)

というものでした。

 

パーソナルジムの継続期間は

1~3ヵ月で退会 33%

3~6ヶ月で46%

6~12カ月で10%

1年以上で7%

 

ちなみに

スポーツジムの継続期間は

3ヵ月以内で退会 63%

1年以上で4%だそうです。

 

スポーツジムの3ヵ月以内で退会は多いですね。

とはいえ僕自身も20代の頃に大手スポーツジムの幽霊会員となり

無駄に会費を払っていた時期がありました。

 

パーソナルジムの継続率は以外でした。

個人的にはもう少し継続率は高いと思っていましたので。

 

当スタジオでは

3ヵ月以内で辞める人は予定通り来れない人がほとんどで

1年以上継続される方がほとんどです。

 

せっかくスタートした運動がちゃんと習慣化できると

健康寿命も延びて心も体も元気になれて良い事ばかりなんですが

運動の習慣化はなかなか難しいみたいですね。

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングジムです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2025/02/21

『一人だったら絶対途中で辞めてる』と感じれるぐらい頑張れるのがパーソナルトレーニング

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

 

今月も月50キロのランニングを目標に頑張っております。

先月までは1回4キロコースが多かったのですが、

今月からは1回5キロと距離もアップしてみました。

現在46キロです。

 

 

先日、プッシュアップを2セット目まで頑張ったお客さんが

『一人だったら絶対もう辞めてる』と言いながら

3セット目まで頑張ってやり切りました。

 

同じように、

『一人じゃここまで頑張れない!』

『見られてるから頑張れる!』

『家じゃ絶対できない!』

『予約制じゃなきゃ辞めてる!』

などなど

パーソナルトレーニングだからこそ運動が続けられている感想をいただきます。

 

筋トレは基本的にはきついのでやりたくない人がほとんどだと思います。

特に運動習慣がない方にとっては習慣化はハードルが高く感じると思います。

 

ですから、

『一人じゃ頑張れない!』

『家じゃ出来ない!』

というのは当たり前の感情です。

 

自宅で筋トレ習慣が身に付けられている方も

最初は『一人じゃ頑張れない』と感じていたと思います。

 

それでも頑張ったからこそ

自信がついて習慣化に成功できたと思います。

 

まずは、筋トレの効果を出す前に運動の習慣化というハードルがあります。

そこをしっかり超えられる事が第一歩ですね。

 

加圧トレーニングは短時間の超低負荷トレーニングですので運動の習慣化に最適ですよ。

自分に合った回数からスタートして無理のない運動習慣を身に付けていきましょう。

 

 

 

 

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングジムです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2025/02/14

ストレスはダイエットの大敵となります。

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

 

お客さんから頂きました。

kit katですが、ちょっと珍しいものだそうで。

確かに初めてみました。

ありがとうございます。休憩時間にいただきます。

 

 

先日、女性のお客さんから

『私ってどれぐらい通っていますか?』と聞かれました。

『2年4カ月目です。』とお伝えすると

『自分の中ではもっとも続いているスポーツジムです』との事でした。

 

習慣化につまづかないパーソナルジムとしては

うれしい結果です。

 

その方は、以前も別の場所で加圧トレーニングを受けていたそうですが、

そこでの継続記録を更新中との事なので、しっかりと運動習慣が身に付いていますね。

 

30分だけのパーソナルトレーニングですが、

パッとやって、サッと終えられるからこそ

効率よく忙しい方でも続けられるのが加圧トレーニングです。

 

さて、今回はストレスについてです。

ストレスはダイエットの大敵なんです。

 

ストレスがダイエットに大敵となる理由

①自律神経が乱れて基礎代謝が低下する

自律神経が乱れると疲れが取れなくなり体の循環が悪くなります。

(眠れなくて疲れが取れない。消化・吸収・排泄までの流れが悪いなど)

体の循環が悪くなると基礎代謝が下がり太りやすくなります。

また、ホルモンバランスが悪くなる事も基礎代謝の低下につながります。

 

②ストレスで血流が悪くなる

ストレスは前述のとおり自律神経のバランスを崩してしまいます。

心と体が休まる暇がないと交感神経が優位になります。

すると血管が収縮して血液がドロドロになってしまい

筋肉も硬くなり血流をさらに悪化させてしまいます。

これらも基礎代謝の低下につながります。

 

③脂肪が付きやすくなる

まずは食欲が増します。

コルチゾールというホルモンが分泌され高カロリーや甘いものが食べたくなってしまいます。

また、血糖値が上昇しやすくなり脂肪の蓄積につながります。

そしてコルチゾールが過剰になると筋肉が分解されてしまう事もあります。

 

まとめ

運動をする事でストレスが溜まらなくなり

体も気持ちもリフレッシュできます。

忙しくて時間がない方、運動習慣がない方は

ストレスが溜まらないように運動をするのがおススメですよ。

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングジムです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2025/01/28

週2回の加圧トレーニングのメリット

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

 

早いものでもう1月が終わりそうですね。

年始に行った竹島です。

すでに懐かしいと感じてます。

 

今月の中旬に抜歯をしました。

奥歯を守る為に、今のうちに抜いた方がよいとの事で。

昔の歯医者の記憶は痛かったですが、

技術の進歩と先生の腕があって抜歯中も痛くなく

麻酔が切れた時と翌日は痛み止めで大変に感じる事なく乗り切れました。

加圧トレーニングは怪我の回復を早くする効果があるので

どこまで効果があるのかは分かりませんが

傷が速く治ると信じて

手術前と動けるようになってからトレーニングを頑張りました。

 

当スタジオでは、週1回30分のトレーニングを頑張っている方が多いのですが

他にも20分コースや月の回数の増減ができます。

 

中には週2回で頑張っている方もいらっしゃいます。

今回は週2回のメリットについて書きます。

 

①効果が出やすい

筋トレは週2回が一番良いと言われています。

これは筋肉の超回復が関係しているのですが、

トレーニングで痛んだ筋肉には休息が必要です。

部位を変えてトレーニングをするならもっと頻度を増やしてもよいですが

全身トレーニングでしたら週2回が一番効果的です。

 

②毎回のトレーニングが楽になる

『週2回でトレーニングすると体が動きやすくて楽』と言われます。

体は定期的に動かした方が動きやすくなります。

実際、自分自身のトレーニングでも色々試してみましたが

週2回の加圧トレーニングを行うと、

毎回のトレーニングの負担が減ったように感じます。

そして週1回の時よりも効果を実感できました。

 

③お休みした場合でも、日が空きすぎない

週1回の筋トレですと、何かしらの理由でお休みした時に

その週に来れればよいのですが、

1週お休みになると前回のトレーニングから2週間後になってしまいます。

するとトレーニングの間隔が空いてしまいます。

その点、週2回ですよ1回お休みしても間隔が空きすぎないので

運動の習慣化や効果を出すにもより良いですね。

 

④加圧トレーニング以外の生活習慣がより改善される

加圧トレーニングに限らず、スポーツジムやパーソナルジムなど

新しく始めると生活習慣を見直すよいきっかけになります。

週2回の加圧トレーニングを継続していくと

『せっかく頑張ったから、食事もきをつけよう』と

生活習慣を見直すきっかけがそれだけ増えます。

 

まとめ

必ずしも週2回のトレーニングが良い訳ではありません。

週2回はそれだけ時間が必要ですし、頑張り過ぎて続けられなくなってしまっては

意味がありません。

ダイエットや健康の為に頑張る運動は続けていく事に意味があります。

自分自身の生活習慣に無理なく取り入れて(月2回の方もいらっしゃいます)

歯を磨くかのように、当たり前の生活習慣として加圧トレーニングを取り入れてもらえればと思います。

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングジムです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2025/01/15

運動習慣が身に付けられるから、加圧トレーニングは最初のパーソナルジムにおすすめ

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

 

1月に入り、冬らしく寒くなりましたね。

先日、久しぶりに10キロ走りました。

最近は4キロを数回走っていたので10キロは走れましたが

翌日の脚の疲労はすごかったですね。

やはり、いっきに強度を上げるよりも

徐々に上げて体を慣らしていかないと駄目ですね。

まずは月50キロも目標に頑張ります。

 

新年になり新しい気持ちでせっかくスポーツジムやパーソナルジムを始めても

運動習慣が身に付けられなくて退会してしまう方は多いです。

効果を求めてモチベーション高くスタートしても、

トレーニングで疲れる経験をすると面倒になりますよね。

しかも、週1~3回、1時間ぐらいは取られてしまいます。

もともと運動が得意でない方の場合、これはハードルが高いですよね。

 

対して、加圧トレーニングなら

1回たった30分のトレーニングを週1回だけでOKなんです。

しかも、超低負荷トレーニング(ダンベルは基本使いません)なので

だいぶハードルが下がりますよね。

実際、スポーツジムが続かなかった方が無理なく運動習慣を身に付ける事に成功しています。

 

だからこそ、最初に選ぶスポーツジムやパーソナルジムとして

加圧トレーニングは最適なんです。

加圧トレーニングでまずは運動習慣を身に付ける所からスタートしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

こちら、お客さんから頂いたお菓子です。

東京にしか店舗がまだないらしく、初めて知りました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングジムです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2025/01/09

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

 

新年を迎えていつの間にか9日ですね。

早いです。

 

当パーソナルジムは4(土)から営業しましたが、

今週来られる方は意外と皆さん元気ですね。

 

例年ですと、久しぶりのトレーニングで体が重いという方が多いのですが

今年は9連休で疲れがしっかり取れた方や、子供と遊んで体を動かしていた方、

初日の出を見に山を登ったりと様々な理由で調子が良いみたいですね。

 

僕も今週から加圧トレーニング&キャリステニクスを再開しました。

おかげで筋肉痛です。

加圧トレーニングは短時間の超低負荷トレーニングなので

運動を再開するハードルが低くて助かります。

運動はやり始めるまでが大変で、動き出せば頑張れるんですよね。

昨年はランニングをサボり気味だったので

今年はしっかり取り入れてランニングも習慣化できるようにします。

 

加圧トレーニングは2000年の終わりごろに世の中に出てきました。

いつのまにか25年も経って残っているのは

それだけ支持されているという事ですね。

当スタジオでも10年以上通って頂いている方が増えてきました。

(当スタジオは今年の6月で13年目になります)

これからも皆さんの運動習慣のお手伝いが出来ればと思います。

 

こちらは、年末に頂いたお菓子とミカンです。

みかんは好きなので毎日2~3個食べてました。

お陰で1年以上風邪を引かないで過ごせています。

お菓子もとても美味しくすぐになくなってしまいました。

ありがとうございました。

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングジムです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2024/12/27

明日で仕事納めとなります。

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

今年の営業も明日で終了となります。

今年最後に自分でも加圧トレーニングを頑張りました。

 

今年は店舗のエアコンが壊れたり、

蛍光灯が交換となり(天井が高いので業者さんにお願いしての全交換でした)

店舗修繕が大変な一年でした。

それでも一年間無事に営業出来た事は幸せですね。

 

本日こちらが届きました。

来年分の正規認定施設登録証です。

こちらは毎年送られてくるのですが、気持ちが引き締まります。

 

今年は9連休と長いお休みになる方も多いと思います。

食べ過ぎや飲み過ぎはよくないですが、

こんな時ぐらいはダイエットとかあんまり考えないで

楽しみましょう。

年が明けて、通常の生活に戻った時に

また運動といつもの食生活に戻せばOKです。

 

人間の体は積み重ねで作られていきます。

短期間の運動や食事コントロールではなく

続けられる生活習慣を身に付けましょう。

 

加圧トレーニングは

運動をする事が『歯を磨く』事と同じように

当たり前の習慣にする事ができます。

 

週1回30分だけの低負荷トレーニングだから、

トレーニングがきつくて辞める方はいません。

 

パーソナルジムは敷居が高く感じるかたも多いと思います。

当スタジオは、トレーニング初心者の方でも出来る

簡単でシンプルなメニューなので

スポーツジムに行った事がない方でも大丈夫です。

 

ダイエットや健康維持の為に運動しなきゃと感じている方は

最初に選ぶジムとしてはおススメですよ。

 

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングジムです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2023/12/09

年末年始のお休みについて

こんにちは。

加圧パーソナルジムの岩月です。

 

お客さんから手作りの差し入れを頂きました。

たんぱく牛乳を使った杏仁豆腐です。

たんぱく牛乳は知らなかったのですが、

調べてみたら通常の牛乳が200mlあたり6.8gに対して、

たんぱく牛乳は200mlあたり10gと1.5倍ほども摂取できます。

また、カルシウムも1.5倍との事!!

 

菓子パンやケーキなどを食べるよりも健康的ですね。

適度な甘さでとても美味しかったです。

 

加圧トレーニング後のたんぱく質摂取は筋肉を作るのに効果的です。

お肉、お魚、大豆、乳製品を自然な食品から摂取できると良いですね。

 

年末年始の営業に関してのご連絡です。

12/27~1/3までお休みさせて頂きます。

 

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

タグ: , , , ,

2023/06/03

開業して12年目に突入してました。

こんにちは。

加圧パーソナルジムの岩月です。

 

今月から開業12年目に入りました。

コロナ禍で大変な時期もありましたが、

元の水準にまで戻る事もできました。

 

今後も皆様の運動習慣をサポートしていけるパーソナルジムとして

活動していければと思います。

 

当スタジオは加圧トレーニングの『短時間・低負荷』という特徴を活かして

無理のない運動習慣を身に付けていけるパーソナルジムです。

 

運動が苦手な方、一人じゃ運動が続けられない方、スポーツジムが続かなかった方にこそ

おススメです。

午前中だけですが、女性トレーナーも在籍しています。

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

 

岡崎市のパーソナルトレーニングならカラダデザイン岡崎へ

タグ: , , , ,

2023/05/31

約半年ぶりのブログ更新になります。

こんにちは。

加圧パーソナルジムの岩月です。

 

スタッフの退社により半年ほど新規をストップして、予約枠も少なめで営業してましたが

新しいスタッフさん採用から育成までを終えたので(女性トレーナーが入ってくれました)

通常営業に切り替えます。

 

半年ほど忙しかったので自分自身へのトレーニングをサボりがちでした。

結果、体が華奢に細くなってしまいました。

 

そして、2~3年に一回ぐらい風邪を引くぐらいだったのに

半年ぐらいで2回も引いてしまいました。

 

筋トレを辞めてみると、『やっぱり筋トレは大事だったな』と実感しています。

 

体型を維持するには、ガタイを良くするのもダイエットするのも

習慣化が絶対的な条件です。

 

もう一度運動習慣をしっかり身に付ける所からスタートしていきます。

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。

予約サイトからどうぞ。

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k2y0s5/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyNjawNDFUsq4FXDD01AuZ

 

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

その他、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

 

岡崎市のパーソナルトレーニングならカラダデザイン岡崎へ

タグ: , ,

2022/11/22

足首が硬い人は運動の機会が減っていませんか?

こんにちは。

加圧パーソナルジムの岩月です。

 

11月も後半に入りました。

年末にドタバタしないように今の内から店内の掃除をスタートしました。

普段のルーティンになっていない場所は埃が溜まっていますね。

お客さんの目に入る店内やトイレは良いですが、

お客さんの目に入らないバックヤードは不要な物があったりで・・・・。

まずは、要らないものの撤去からですね。

 

掃除は意外と体を動かしますよね。

しゃがんだり、立ち上がったりなどいい運動になります。

 

 

今日のテーマは、

『足首が硬くなっていませんか?』です。

 

人間の体は動かさないと

筋力が低下し、関節がさび付いて衰えていきます。

 

特に運動習慣がないと硬くなりやすいのが足首です。

 

和式便所にしゃがめないという人もいますね。

 

運動習慣やよく歩く方は足首をよく使っているので柔軟性が保たれますが、

運動をしない、歩かない、そして正座をしない人は注意が必要です。

 

足首の硬さはむくみの原因にもなります。

そして高齢になると転倒のリスクが高くなります。

 

だからこそ、硬くならないように定期的に運動・歩く・正座などをしましょう。

もしくはストレッチでもいいでしょう。

 

もっと簡単なのがアキレス腱伸ばしです。

 

寝る前にちょっと伸ばすなどタイミングを決めると継続しやすいですよ。

 

ちなみに、寝ている時に足がつる『こむら返り』にも効果が期待できます。

 

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

 

岡崎市のパーソナルトレーニングならカラダデザイン岡崎へ

タグ: , , , ,

2022/11/18

短時間・低負荷だから筋トレ初心者の方でも運動習慣が身に付けられます。

こんにちは。

加圧パーソナルトレーナーの岩月です。

 

 

寒暖差の影響なのか、

なんとなく体が不調な方が増えたように感じます。

頭痛や重だるさといったちょっとした事ですが嫌ですよね。

 

でも、加圧トレーニングで軽い運動をする事で体がスッキリする方が多いです。

 

やはり、血流が良くなる事は体の不調を改善する効果が高いですね。

 

 

先日、とても忙しいお客さんと

『メンタルは鍛えられる』についてお話しました。

 

その方はもう何十年も忙しく働いているのですが、

迷ったら大変な道を選ぶようにしているそうです。

そして、『何とかなってきたので、何とかなると思えるポジティブ思考を持つことができた』そうで。

大変な経験をしているからこそ成長できるんですね。

 

強いメンタル作りはトレーニングにも通じるものがあります。

トレーナーである僕自身も筋トレをやっていない時は、

割と諦めが早かったと思います。

でも、加圧に出会い運動習慣が身に付けられ

10年以上筋トレが継続出来ている事は自信につながり

以前より粘り強くなったと思います。

 

運動がずっと続けられている方は、

ダイエットや健康面はもちろんですが、

自分自身の成長を感じられているから続けている方が多いと思います。

 

運動習慣が全くない方からすると

『なにを目指しているの?』と思われがちですが、

続けている人だけが感じているメリットがあります。

 

運動の習慣化のポイントはハードルの設定です。

いきなり高くすると嫌になって続けられませんよね。

まずは、低いハードルからスタートして徐々に高くしていきましょう。

 

加圧トレーニングは運動初心者の方が運動習慣を身に付けるには最適です。

短時間の低負荷トレーニングで頑張らなくても習慣化できますよ。

 

 

 

 

週1回30分だけなので無理なく継続!!

加圧トレーニングとTRXを使ったパーソナルトレーニングです。

女性に嬉しいお尻トレーニングも強化中!
低負荷なので運動が苦手な方でも大丈夫!
トレーニング後に有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

初めての方には体験コース(40~60分程度)をご用意しております。
まずは、お気軽にお電話ください。
090-9127-4293

※トレーニング中などで、電話に出られない場合があります。
その際は、折り返しご連絡致します。

公式ラインでも体験のご予約やお問い合わせもできます。
お名前(苗字だけでけっこうです)と
体験の希望日時を送ってください。

 

岡崎市のパーソナルトレーニングならカラダデザイン岡崎へ

タグ: , , , ,